群馬県高崎市の医療脱毛におすすめで、料金が安いクリニックを紹介しますね。
安い全身脱毛コース
VIOなどパーツごとの安い料金プラン
メンズの安いヒゲ脱毛コース
が充実している大手クリニックは、群馬の高崎駅周辺に5院あります。
さっそくですけど、高崎でお探しなら最初にチェックです↓
全身脱毛は最安値、VIO脱毛は相場の半額以上安い料金で受けられる湘南美容クリニック
メンズのヒゲ脱毛が6回3万円で始められる!相場より断トツで安い湘南美容クリニックメンズ
↑↑タップ先の公式サイトから高崎院の無料カウンセリング予約がそのままできます。
詳細は本文に書きますが、まずは早めに無料カウンセリングを受けちゃったほうが実際の感じも分かりますし早いですよ。
群馬 高崎、おすすめの安い医療脱毛クリニック
大きく分けて脱毛には、
2.サロン、エステでおこなう美容としての脱毛
ここで紹介するのは、高崎にある1.の医療脱毛。永久脱毛といえるのは、医療脱毛だけです。
医療脱毛とサロン脱毛との違い
最近ではエステサロンの脱毛から、効果的で早く脱毛完了できる医療脱毛に乗り換える方も多いですよね。
医療脱毛とエステサロン脱毛の違いはこんな感じです↓
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
---|---|---|
回数 | 5~6回 | 16~18回 |
期間 | 半年~1年 | 2年半~3年 |
痛み | バチッと輪ゴムで弾かれる | 低出力で痛みなし |
安全性 | 医師がいるので安心 | 医師が不在なので不安 |
※脱毛サロンやエステでおこなわれる光脱毛は、永久脱毛というほどの脱毛効果は期待できません。脱毛サロンは普段の自己処理が楽になる程度と考えてください。
湘南美容クリニック、レジーナクリニック、リゼクリニック、など
【脱毛サロンの大手】
ミュゼ、キレイモ、恋肌、銀座カラー、脱毛ラボ、ストラッシュなど
群馬 高崎の医療脱毛クリニック、全身脱毛やVIOが安い人気6院の料金や特徴
高崎にある安い大手の医療脱毛クリニックは、この6院です↓
湘南美容クリニック高崎院(←最初の候補にしてみては)
(※高崎中央クリニック(中央クリニックグループ)は閉院しました。)最初にこの6つのクリニックを、比較しながら紹介しますね。
はじめに大手をチェックしておけば、医療脱毛の相場も分かるので、失敗はありませんよ。
【湘南美容クリニック(SBC)高崎院】
全身脱毛とVIO脱毛の料金
女性:
全身脱毛(顔とVIO除く)6回:244,200円
全身脱毛(顔とVIO除く)6回:297,000円
VIO(ハイジニーナ)6回:54,000円
男性のヒゲ脱毛や全身の料金
全身脱毛(顔とVIO除く)6回:293,330円
VIO(ハイジニーナ)6回:73,330円
ヒゲ3ヵ所(鼻下、アゴ、アゴ下)6回:30,350円
(税込)
湘南美容クリニック(SBC)高崎院の特徴
有名な「湘南美容クリニック」。TVCMとかでもよく見かけますし、日本最大手のクリニックですよね。
全身もVIOの脱毛料金も全国的に最安値の価格帯ですし、コースの有効期限がないので自分のペースで確実に脱毛を行えます。
顔・脇などの細かいパーツ単位の脱毛料金も安いですし、他にいろんな割引やサービスが豊富。さすが最大手のクリニックといった感じです。
4回コースや1回都度の施術も安い料金が設定されていますし、脇は6回でも2,500円というハードルの低さです。
広い部分の脱毛を考えている方も最初は安い部位から試せるので、カウンセリングも気軽に受けてみやすいですよね。
湘南美容クリニックの脱毛は、アレキサンドライトレーザーとウルトラ美肌脱毛(IPL)なので、美肌効果があるのも嬉しいです。(脱毛機は選べません。)
高崎で永久脱毛を考えている方は、まずは安い最大手の湘南美容クリニックで、どんな感じか相談してみると失敗はないですよ。
女性:湘南美容クリニックの無料カウンセリングをチェック
男性:湘南美容クリニックメンズの無料カウンセリングをチェック
(カウンセリング時に勧誘を受けることは絶対にないです。無料カウンセリングは気軽にっていう方針と言っていたので、少しでも気になったら遠慮せずに申し込んでみていいと思いますよ。)
湘南美容クリニック高崎院へのアクセス
アクセス:「高崎駅」西口より徒歩3分/駅西口のだるまの石像横の出口を出て西口デッキを左折。大和証券の入っているビルを通り抜けると、高崎ワシントンホテルプラザ併設のラ・メルセが見えます。
住所:群馬県高崎市八島町70ラ・メルセ2F
営業時間:9:00~19:00
定休日:なし
高崎TAクリニック アソシエ
全身脱毛とVIO脱毛の料金
女性:
全身(顔IO除く)
5回:平日220,000円・休日242,000円
10回:平日396,000円・休日418,000円
全身(顔IO含む)
5回:平日286,000円・休日308,000円
10回:平日528,000円・休日550,000円
VIO5回:77,000円
男性のヒゲ脱毛や全身脱毛の料金
ヒゲ3ヵ所(鼻下、あご、あご下)5回:82,500円
全身脱毛(顔IOを除く)
5回:27,500円・10回:506,000円
男性のVIO単体は表記なし
(税込)
高崎TAクリニック アソシエの特徴
「高崎TAクリニック」は全国5院あるTAクリニックの高崎院です。
TAクリニック高崎院は、Lasha(ラシャ)という痛みの少ない蓄熱式の脱毛機器を使用しています。
痛みの少ない分、脱毛完了まで回数が多く掛かりがち。10回のように長いコースを設定してくれてると安心して通えます。
10回の全身脱毛コースは、1回あたり39,600円なので安いですよね。
高崎TAクリニック アソシエへのアクセス
アクセス:「高崎駅」西口から徒歩6分/西口を出てユニクロを過ぎて、高崎高島屋を通り過ぎた先の信号を渡って左手側にあります。
住所:群馬県高崎市旭町24ー6SJ旭町ビル3F
営業時間:9:00~19:00
不定休
モアメディカルクリニック
全身脱毛とVIO脱毛の料金
全身脱毛(顔とVIO除く)5回:272,800円
VIO5回:54,780円
全身脱毛(顔とVIO含む)5回:327,800円
初診料2,000円・再診料1,000円
※男性はお問合せです。
(税込)
モアメディカルクリニックの特徴
モアメディカルクリニックは、40歳以上に人気の美容皮膚科。
コースは8回まで設定されていますし、VIOも全身脱毛も比較的安いです。
脱毛機の種類は公開されていませんが、Sパーツなら1回5,478円+初診料ですから、まぁ気軽に試しやすいクリニックだと思いますよ。
モアメディカルクリニックへのアクセス
アクセス:「高崎問屋町駅」徒歩10分/高崎問屋町駅西口を出て直進。スーパーお元気ですかを右折、群馬銀行を左折し松屋を右折、ワンダーグー手前を右折、公園が見えるのでそのまま直進です。
住所:群馬県高崎市浜尻町209-5
営業時間:
月土10:00~19:00
木金10:00~12:00
日祝10:00~18:00
定休日:火曜水曜
シンシアガーデンクリニック高崎院/太田院
各部位の脱毛料金
女性:
両脇6回:23,980円
VIO6回:140,140円
ひじ下6回:96,030円
ひざ下6回:96,030円
男性のヒゲ脱毛や他部位の料金(シンシアメンズクリニック)
ヒゲ3ヵ所(選択式)6回:105,600円
腕まるごと6回:165,000円
脚まるごと6回:187,000円
(税込)
シンシアガーデンクリニック高崎院の特徴
シンシアガーデンクリニック高崎院は、蓄熱式で医療脱毛を受けられます。
部位単体で6回までコースが設定されています。(安い全身脱毛のコースはありません。)
■. シンシアガーデンクリニック高崎院は、アレキサンドライトレーザーの蓄熱式。(蓄熱式はダイオードレーザーが一般的なので、とっても珍しいです。)
■. 太田院は高崎院とは違い、蓄熱式ダイオードレーザーとアレキサンドライトとヤグの2種類のレーザーを搭載した脱毛機を使用。
■. シンシアメンズは、蓄熱式ダイオードレーザーのメディオスターNeXT PROを使用。
他院と比べて安いという金額ではありませんが、日本医学脱毛学会認定クリニックですし、女性の医療コンシェルジュが在籍しているので安心して相談しやすいですよ。
シンシアガーデンクリニック高崎院へのアクセス
アクセス:高崎駅より車で約10分/高崎環状線沿いの群馬銀行向かい、から好しの奥ににあります。駐車場16台完備。
住所:群馬県高崎市江木町1718-4
シンシアメンズへのアクセス:高崎駅より車で約10分/高崎環状線沿いの快活クラブ、カラオケ本舗まねきねこの隣です。
住所:群馬県高崎市高関町368-1
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
共立美容外科高崎院
各部位の脱毛料金
主な部位は税込み価格で、
両脇:1回3,520円・年間21,120円
VIOライン:1回12,430円・年間74,580円
ひじ下:1回11,000円・年間66,000円
ひざ下:1回14,300円・年間85,800円
まぁ、年間フリーパスは2ヵ月に1回ペースでも6回ですから、実質は1年間縛りのある6回コースですね。
(共立美容外科にはメンズ脱毛はありません。)
共立美容外科高崎院の特徴
「共立美容外科」の特徴は、体のパーツごとに年間フリーパスで脱毛できるという点です。(安い全身脱毛のコースはありません。)
1年間かけて体のパーツをじっくり脱毛したい方は利用してみても良さそうです。1回都度の価格も、試しやすい数千円から1万円前後です。
共立美容外科高崎院へのアクセス
アクセス:「高崎駅」西口より徒歩3分/湘南美容クリニック高崎院が入るラ・メルセの駅側の向かいのビルです。
住所:群馬県高崎市八島町65明石屋ビル2F
営業時間:9:00~19:00
定休日:なし
城本クリニック高崎院
各部位の脱毛料金
女性:
3回平日限定セットコース
脇:16,500円
VIOライン:32,780円
ひじ下+ひざ+ひざ下:99,000円
他にも、全顔コース5回97,900円や、Sパーツ1回7,150円、Lパーツ1回19,800円と、細かい部位のコースもあります。
男性のヒゲ脱毛や他部位の料金
ヒゲ3ヵ所(鼻下、アゴ、アゴ下)3回:32,780円
Lパーツ(両ヒザ上、両ひじ上など)1回:21,780円
Sパーツ(脇、ヒザ小僧など)1回:8,250円
(税込み)
城本クリニック高崎院の特徴
城本クリニックは、アレキサンドライトレーザーとダイオードレーザー(ショット式)でバランス良く医療脱毛できます。
城本クリニック高崎院へのアクセス
アクセス:「高崎駅」東口より徒歩2分/東口を出てヤマダ電機LABIを大きな通り(東三条通り)沿いに通り過ぎると1つ先のビルにあります。
住所:群馬県高崎市栄町1-10 サンライズビル4F
営業時間:9:00~19:00
定休日:なし
群馬 高崎の安い医療脱毛、各部位の金額比較「全身、VIO(ハイジニーナ)、顔、両脇」
主な部位の脱毛料金を比較してみました。女性の価格、全て税込み価格で比較。
クリニック名 | 全身(顔VIO含まず) | 全身(顔VIO含む) | VIO | 全顔 | 両脇 |
---|---|---|---|---|---|
湘南美容(6回) | 244,200円 | 297,000円 | 54,000円 | 50,600円 | 2,500円 |
高崎TA(5回平日) | 220,000円 | 286,000円 | 77,000円 | 55,000円 | なし |
モア(5回) | 272,800円 | 327,800円 | 54,780円 | なし | 10,780円 |
シンシア(6回) | なし | なし | 140,140円 | 85,800円 | 23,980円 |
共立美容(1年) | なし | なし | 74,580円 | 130,020円 | 21,120円 |
城本(5回) | なし | なし | 90,750円 | 97,900円 | 30,250円 |
群馬 高崎の医療脱毛で全身が安いクリニック3院を比較
高崎で安い全身脱毛のプランがあるクリニック3院を比較してみましょ。
■.湘南美容クリニック
全身(顔VIO除く)6回244,200円
→1回あたり40,700円
全身(顔VIO含む)6回297,000円
→1回あたり49,500円
■.高崎TAクリニック
全身(顔IO除く)5回平日220,000円・休日242,000円
→1回あたり平日44,000円・休日48,400円
全身(顔IO含む)5回平日286,000円・休日308,000円
→1回あたり平日57,200円・休日61,600円
■.モアメディカルクリニック
全身(顔VIO除く)5回272,800円
→1回あたり54,560円
全身(顔VIO含む)5回327,800円
→1回あたり65,560円
■. 1回あたりに換算すると、湘南美容クリニックが断トツで安いですね。
■. 高崎TAクリニックは平日に通える方で10回までしっかり施術を受けようという方にはお得。全身(顔IO除く)が10回で396,000円。1回あたり39,600円と、湘南美容クリニックよりも安くはなりますね。
■. モアメディカルクリニックの顔VIO含む全身脱毛5回コースは湘南美容クリニックほどは安くはありませんが、全国の相場よりも安いので大手ではなくて地元のクリニックで考えている方はおすすめです。
高崎で全身の医療脱毛、おすすめは湘南美容クリニック
だいたい6回ほど湘南美容クリニックの施術を受ければ、脱毛効果に満足いくことが多いです。(人にもよるんですが。)
1回・3回・4回と回数も刻めますし湘南美容クリニックを最初の候補にしてみては?という感じです。安くすみますし、満足度も高いと思いますよ。
結論として、
湘南美容の無料カウンセリングを最初に受けてみて、もし合わなかったら、高崎TAクリニックやモアメディカルクリニックという感じでカウンセリングを受けてみると失敗しないですね。
群馬 高崎でVIO(ハイジニーナ)の医療脱毛が安い3院を比較
VIO脱毛は、湘南美容クリニックが最安です。VIO6回で5,400円・1回あたり9,000円。
全国的なVIOの医療脱毛の相場は、5回で10万円くらいですからは半額以上安い最安値です。
しかも湘南美容のVIOは、ラインではなくてハイジニーナ(あそこの毛全ての脱毛)ですから、かなりお得な金額です。
2番目に安いのはモアメディカルクリニックで、VIO5回で54,780円・1回あたり10,956円。
初回限定でVIO3回で27,390円・1回あたり9,130円+初診料と再診料。この初回限定のキャンペーンを使うとモアメディカルクリニックはかなり試しやすいですね。
3番目にVIOが安いのは、共立美容外科ですね。年間で77,000円なので、年に6回通えば1回あたりが12,833円です。
群馬 高崎で医療脱毛1回都度払いでも安いのは湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは回数コースの他にも1回都度の施術料金も安いです。
全身脱毛1回が、50,720円
(他にも申し込みやすい3回や4回コースもあります。)
VIO1回が、9,800円
顔1回が、11,550円
脇1回が、500円
この安さなので、
・多い回数コースを最初から申し込むのはちょっと不安
・他院の回数コース終了後、もうちょっと脱毛の施術を受けたい
という方なんかは、1回都度の脱毛を湘南美容で利用すると、賢くお得にツルスベになれますよ。
シェービング(剃毛)代やキャンセル料金など追加費用
安いクリニックの施術料金以外、シェービング料金やキャンセル料金などその他追加でかかる費用を確認してみてください。
湘南美容クリニックその他追加料金
無料:診察料、テスト照射
有料:剃り残し剃毛1ヶ所500円、キャンセル料3,000円(2日前23時までの連絡は無料)、痛みケアの笑気麻酔(歯科医でも使う鼻から吸うガス麻酔) 3,240円
剃り残し剃毛と、キャンセル料はかかってしまいます。
キャンセル料は2日前23時までに連絡すれば無料。それ以降はキャンセル料がかかってしまいますが、1回分の消化にはなりませんし、後日また予約を取り直せます。
回数コースに有効期限はありません。遠い場所から通う方や忙しい方も嬉しいですよね。
高崎TAクリニックその他追加料金
無料:カウンセラーとのカウンセリング
有料:医師による診察初回:3,300円、
その他詳細はカウンセリング時にお問い合わせください。
共立美容クリニックその他追加料金
無料:診察料、テスト照射
有料:麻酔クリームは300円~3,000円。
最初に決定した見積書以外で、追加費用はかからないと明記されているので安心です。
城本クリニックその他追加料金
無料:診察料、テスト照射、キャンセル料
有料:剃り残しが多い場合のみ2,000円、塗り薬を希望する場合は2,000円
明らかに剃り残しが多い場合のみ、追加料金がかかります。
群馬 高崎で男性におすすめな医療ヒゲ脱毛【メンズ】
高崎の大手クリニックでは、湘南美容クリニックと城本クリニックが、手頃な価格で男性用のヒゲ脱毛コースも用意されています。
完全に毛をなくしたいか、薄くしたいかとかもカウンセリングで相談できますよ。
湘南美容クリニックのメンズヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛3カ所(上口ひげ、あご、アゴ下):
1回9,980円、3回20,160円、6回30,350円
もみあげ周囲・頬:
1回8,650円、3回20,160円、6回30,350円
首:
1回6,180円、3回17,730円、6回29,280円
合計すると、(上口ひげ、あご、アゴ下)+(もみあげ周囲・頬)+(首)で、6回89,980円
シンシアメンズクリニックのヒゲ脱毛の料金
トライアル1か所1回:3,190円
選べる3ヵ所6回:105,600円
選べる5ヵ所6回:151,800円
※選べるヒゲの部位は(額、ホホ、鼻下、もみあげ、あご、あご下、首)から選択
城本クリニックのメンズヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛3カ所(上口ひげ、あご、あご下):
3回32,780円
もみあげ周囲・頬:
3回32,780円
首:3回28,380円
合計すると、(上口ひげ、あご、アゴ下)+(もみあげ周囲・頬)+(首)で、3回93,940円。
湘南美容クリニック高崎院のヒゲ脱毛は圧倒的に安いしおすすめ!
湘南美容クリニック高崎院は、だいたいヒケ゛が薄くなってくる6回で3万円位とかなりお得な価格設定です。
ひげ脱毛を検討している方は、「口の周りからアゴにかけてのヒゲ」または「もみあげ、ホホ周りのヒゲ」が気になる方が、ほとんどじゃないでしょうか。
そういう方は、湘南美容クリニックのコースがぴったりです。
圧倒的な安さですしね。
毎日のシェービングの手間
昼過ぎにはもう青くなってきちゃった、、、
が解消されて快適になることを考えれば、3万円で始められるのはかなり安いと思いますよ。他のクリニックではありえません。
例えば全国区の大手と比較しても、
■. メンズリゼ:ヒゲ脱毛3ヵ所で3回49,280円、5回74,800円
■. ゴリラクリニック:ヒゲ脱毛3ヵ所で6回75,680円
なので、湘南美容クリニックは群を抜いて安いです。
さらに何か月以内に施術してくださいねっていう有効期限がないのもすごくお得なんですよね。(他院は有効期限があります。)忙しい方にもありがたいです。
ということで、ヒゲを脱毛したいなら
湘南美容クリニック高崎院のメンズ髭脱毛が、1番のおすすめです。
ヒゲの感じとかも、カウンセリングで相談してみてくださいね。
群馬県の医療脱毛ができる地域のクリニック
医療行為として永久脱毛できる、高崎周辺の主なクリニックを紹介しますね。(ランキングではありません。)
こすもレディースクリニック
痛みが少ない脱毛の施術に十分な配慮をしているとのことです。とくに痛みが苦手な方は相談してみてはどうでしょうか。
「カウンセリングの結果、希望されない場合は無料で終了」とホームページに明記されているのも安心できます。
アクセス:「高崎駅」西口より徒歩5分(群馬県高崎市旭町113-7ハートスクエア長建1F)
主な部位別の料金(5回)
全身脱毛(顔VIO除く):327,800円
両脇:23,980円
VIO:154,000円
全顔:74,250円
腕全体:154,000円
足全体:242,000円
脱毛機器の種類:メディオスターNeXT(レーザーの種類:ダイオードレーザー(痛みの少ない蓄熱式))
たまむら中央クリニック
子供専用の待合室もあり、家族で利用できるクリニックです。脱毛には学割りもあります。子供の脱毛や介護脱毛など、幅広く利用できそうです。
アクセス:新町駅からタクシーで10分(群馬県佐波郡玉村町大字上之手1636-1)
主な部位別の料金(1回)
両脇:5,000円
Vライン:6,000円
腕全体:34,000円
足全体:42,000円
レーザーの種類:アレキサンドライトレーザー
弓 皮ふ科医院
アレキとヤグのレーザー脱毛の他に小林式の絶縁針脱毛も可能な皮膚科クリニックです。脱毛料金は高めですが、日本医学脱毛学会より認定された脱毛士が施術をおこなってくれます。スタッフは女性ですし安心。
レーザー脱毛でもまだ永久脱毛しきれなかった方も、針脱毛と併用できるのでかなり確実に永久脱毛できます。ワキガの治療にもおすすめ。
アクセス:群馬県高崎市片岡町1-5-3
主な部位別の料金(1回目・レーザー脱毛)
両脇:15,000円
Vライン:30,000円
両ひじ上:30,000円
両ひざ下(足首まで):40,000円
医療脱毛機器の種類:Apogee(アレキサンドライトレーザー)、CoolGlide Xeo(ヤグレーザー)
永久脱毛とは?
この状態が永久脱毛という明確な基準は日本にはありません。
2度と毛が生えてこないことが目的なら、最も確実な永久脱毛の方法は、絶縁針を使った医療針脱毛です。医療レーザー脱毛よりも上です。
電気脱毛、電気凝固法、ニードル脱毛といわれる脱毛法。
医療針脱毛は、ワキガの治療として行うこともい多い脱毛法ですし、狭い範囲を局所的に脱毛するには向いています。絶縁針を毛穴に刺して一本ずつ確実に脱毛します。
(群馬県高崎市では「弓 皮ふ科医院」が医療針脱毛をおこなえますね。)
ただし、ですね。
「費用、痛み」を考えると医療針脱毛は、全身や広い範囲の脱毛には現実的ではない永久脱毛の方法です。
(例えば、全身を医療針脱毛しようとすれば百万円以上の費用がかかります。)
なので今は、医療針脱毛は永久脱毛の主流な方法ではありません。
この記事で紹介している医療レーザー脱毛が永久脱毛の主流な方法なんです。
■■■
FDA(アメリカ食品医薬品局)の定義にのっとり細かく言えばですね。
絶縁針を使った医療針脱毛(電気脱毛)だけが永久脱毛です。
医療レーザー脱毛は長期的な減毛、つまり永久減毛になりますが、「ほぼ永久脱毛」という認識で良いと思います。
■■■
※エススティックTBCは、TBCスーパー脱毛というプローブ(針)を使った脱毛が行えますが、医療行為ではなくエステサロンでの美容としての針脱毛になります。
医療脱毛機のレーザーは主に3種類
1.アレキサンドライトレーザー、2.ヤグレーザー、3.ダイオードレーザー
この3種類のレーザーが医療脱毛では一般的です。
脱毛クリニックでは、あなたの肌質や状況に合せて適切に施術してくれますが、レーザーの種類を一応覚えておくと、クリニック選びの参考になります。
1.アレキサンドライトレーザー
永久脱毛(医療レーザー脱毛)といえばこれ、といったくらい最も一般的な本格派レーザーです。
日本人の肌質、毛質にぴったりなので、長く愛されています。剛毛にも強く、美肌効果(くすみ改善、キメ、弾力向上)があることでも有名。
デメリット
メラニン(色素)に反応するので、
「日焼けしたお肌、色素沈着したお肌、色の薄い産毛」
に、弱いです。
痛みもそれなりにあります。ゴムでパチンっと弾かれたような痛みです。
2.YAG(ヤグ)レーザー
「色黒肌、色素沈着したお肌、産毛」にも対応できるレーザーが、YAG(ヤグ)レーザーです。
美肌効果(赤ら顔改善、シミを取る)もあります。
レーザーの波長が長く皮膚深くまで届くので、根が深い毛にも確実。だから、濃い髭脱毛にも効果的です。
デメリット
深くまでレーザーが届くので、痛みがかなり強いという欠点があります。アレキサンドライトレーザーより痛みは強いです。
3.ダイオードレーザー
ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの中間の特徴(レーザーの波長の長さが中間)。
痛みが少なく、産毛や日焼けしたお肌にも効果的なレーザーです。
ダイオードレーザーのみ、ジワ~とした熱で脱毛する痛みがとくに少ない蓄熱式と、他レーザーと同じ方式のバチッ!とした単発の熱で脱毛する熱破壊式(ショット式)があります。
(他のレーザーでも一部蓄熱式はありますが、あまり一般的ではありません。)
デメリット
ダイオードレーザーは良いとこどりの最新の方式ですが、他2つのレーザーのように美肌効果は期待できません。
それから、脱毛が完了するまでに回数が掛かかりがちです。とくに蓄熱式。だからコースの回数も多めに設定されているクリニックが多いんです。(脱毛機器の進化により広範囲に照射できるので、1回の施術時間は短いです。)
群馬でおすすめな安い医療脱毛まとめ
高崎には医療脱毛できる大手クリニックは少ないですが、全国的に有名で安心できる「湘南美容クリニック」があります。
全身脱毛・VIO・両脇・顔
と全ての部位で永久脱毛が最安値ですから、まずは「湘南美容クリニック高崎院」の無料カウンセリングを受けてみて雰囲気を確かめてみてはどうでしょうか。
たとえ、選択肢がたくさんあってもその中でも選ばれるクリニックだと思いますよ。県外からも来院する方が多いことで有名です。
全国区の大手以外でも、
シンシアガーデンクリニック
こすもレディースクリニック
たまむら中央クリニック
と、実績のある安心な地域のクリニックがありますから、きっとあなたに合うクリニックが見つかると思いますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。